USB ドングルの FlexLM の古めのドライバは、新しめの Windows システムだと「コア分離」をオフにしないとインストールできない場合があった(13世代 Core i シリーズと Windows 11 Pro で確認)。
逆にそれを削除してコア分離を有効にしようとしても、未対応のドライバが入っているので有効にできない、とエラーになる。その削除の方法。
一応、標準のアンインストールでいいはず。
haspdinst.exe -uninstall
C:\Windows\System32\drivers に hardlock.sys などがいたはずなので、無くなっていればこれでよい。もし無くなっていないときはドングルを接続し、デバイスマネージャからデバイスをドライバごと削除。あとは
haspdinst.exe -kp -r -fr -v -purge
まで試してみる。
削除しても認識されない。高速起動を解除したり、セーフモードで再起動したあとでもう一度再起動したら消えたのを認識してくれた。