とりあえず動いた
bit ファイルのロードの完了でエラーになるのは、PLLE2 の設定が悪いせいだったらしい。
どうせ元の周波数のままで使おうとしていたので、PLLE2 を外して、ロード、起動、Arduino IDE からの認識ができるようになった。
https://github.com/takagiwa/f32c_ne...
次はネタ用に、PMOD にアクセスできるようにしたい。PMOD のモジュールも発注した。
とりあえず動いた
bit ファイルのロードの完了でエラーになるのは、PLLE2 の設定が悪いせいだったらしい。
どうせ元の周波数のままで使おうとしていたので、PLLE2 を外して、ロード、起動、Arduino IDE からの認識ができるようになった。
https://github.com/takagiwa/f32c_ne...
次はネタ用に、PMOD にアクセスできるようにしたい。PMOD のモジュールも発注した。
Trackback URL : https://www.pseudomoon.jp/dotclear/index.php?trackback/70
© pseudomoon.jp, after the WP Dusk To Dawn theme Powered by Dotclear